北海道の旭川エリアの定番やおすすめのお土産からおしゃれで可愛らしい人気のお土産までを紹介!旭山動物園や上野ファームなど観光・旅行やビジネス目的で利用した際に困らないセンスのいいお菓子など10選ピックアップ。ここでしか買えない日持ちするお土産、女性に人気のかわいいおしゃれなフォトジェニックのお土産など、喜んでもらえるおみやげも紹介しています。
- 旭山動物園
- 上野ファーム
- 男山酒造り資料館
- 旭川市博物館・北海道立旭川美術館
- 北海道ならでは人気・おすすめのお土産!
- 【札幌・すすきの】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【白い恋人パーク】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【小樽・余市】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【ニセコ・倶知安・洞爺湖】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【室蘭・登別】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【函館】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【富良野・美瑛】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【ファーム富田】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【旭川】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【旭山動物園】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【稚内・利尻・礼文】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【帯広・十勝】北海道人気・おすすめのお土産!
- 【釧路・阿寒】北海道人気・おすすめのお土産!
なお、北海道の主要お土産も当サイトでは紹介していますので、お探しの方は合わせて参考にしてみてください。

コンテンツ
北海道の旭川エリア観光・旅行に困らないお土産を紹介!
北海道の旭川エリアのかわいいおしゃれなおすすめお土産ををまとめています。
Amazonは翌日配送や送料無料キャンペーン、ポイント還元のあるAmazonプライム会員がおすすめです。
なお、クレジットカードやポイントカードとしても人気の楽天でも取り扱いがあり同商品もしくは類似商品を紹介しておりますので、ポイントを貯めたい方は当サイトから楽天市場よりご注文することも可能です。

かわいいおしゃれな旭川みやげおすすめ10選!
1. チョコレートタルト/壺屋
甘すぎず、チョコレート味をしっかりと味わえるスイーツ。壺屋のき花は旭川土産としても有名です。
2. お昼ねプリン/エチュード洋菓子店
牛乳と卵の味がとても濃厚で、ひよこのガラス瓶がかわいらしいプリンです。
4個入り 1,477円
3. 氷点下41度/高橋製菓
明治35年1月25日早朝に気温が氷点下41度を記録したことを記念してつくられたお菓子。ホワイトチョコレートでコーティングされ、裏側にはスライスアーモンドが。キラキラ輝いて見えるのはダイヤモンドダストをイメージしているとか。冷やすとカリッとした食感でおいしい人気のお土産です。
7枚入り 1,000円
4. 生しょうゆパイ/壺屋総本店
旭川の醤油ブランド「キッコーニホン」の生しょうゆを生地に練り込んだお菓子。サクッと醤油の香ばしい香りにバターのコクが合うお菓子です。
8枚入り 1,250円
5. テリーヌ/久遠チョコレート旭川
カラフルでおいしく、口溶けなめらかなピュアチョコレート。北海道でしか買えないチョコレートとして人気です。久遠テリーヌチョコレートは世界各国の良質カカオと日本の食材をマリアージュした絶品チョコです。お土産にも喜ばれる一品です。
7枚入り 3,890円
6. 雪蔵米(ゆめぴりか・ななつぼし)/なかや農場
お米の食味ランキングで特Aの品種。大雪山の伏流水と肥沃な大地で育った、低農薬栽培・安心安全・栄養価の高い、ふっくら艶やかなお米です。
5kg 2,500円
7. 黒い恋人/JAあさひかわ
北海道でメジャーなお土産「白い恋人」のオマージュ。味は黒豆が練り込まれたチョコで、とうきびをコーティング。黒豆の香ばしい香りがチョコを甘く感じさせず程よい甘さを楽しむことができます。
1,340円
8. お山大福/上森米穀店
おもちの中は上川産小豆しゅまりの粒あんがぎっしり。自然解凍でもっちもちの大福を味わえます。
1個200円
9. 焼き菓子/おかしの家ばざーる
おひさまの顔したクッキーなど1つ1つ丁寧に個包装された焼き菓子。お子様にも喜ばれるお菓子です。
10. チーズケーキ/Salon de bois
かわいらしい穴あきチーズケーキ。その他、カヌレやショートキャンドルなど、どれを選んでもキュートなスイーツが並ぶおすすめのお店です。可愛らしい食パンもおすすめ。
なお、北海道の主要お土産も当サイトでは紹介していますので、お探しの方は合わせて参考にしてみてください。

お土産でポイントがたまる!使える!
Amazonや楽天市場で普段お買い物されている方は、当サイトを経由して商品を参考にしてみてください。いつもお世話になっている人や、あの人に送りたいと思っている方におすすめです。なお、ポイントアップキャンペーンを活用しながら商品を購入するとよりお得にお買い物することができますので、楽天のポイントアップの時期などを活用してみてください。

北海道のご当地お土産










日本全国のご当地お土産









