LINEお友だち追加で試供品や無料サンプルを提供します

▶︎無料サンプル応募に参加する

室蘭・登別でしか買えないお土産も紹介!女性に人気でかわいいおしゃれな手土産も!

楽天で買える室蘭・登別のお土産・手土産

読み込み中...
横にスクロールしてご覧ください

横にスクロールしてご覧ください

室蘭・登別でしか買えないお土産10選

ランキング 1

ショートブレッドくん/oyaMADE(オヤマデ)

塩加減が絶妙で優しいお味。そしてなんともに言えないお顔にほっこり癒されます。室蘭に工房を持つお取り寄せスイーツとして人気です。

※BASEでの出店は不定期になります。

ランキング 2

木彫りのクマッキー/oyaMADE(オヤマデ)

店舗のないおやつ屋さんが焼く木彫りのクマッキー。かわいらしいクマッキーにほっこりします。

※BASEでの出店は不定期になります。

ランキング 3

道産子ぷりん

登別温泉街にあるプリン専門店。プリンの容器はたまご型のかわいらしい容器で映えること間違いなし。上品な甘さを楽しめるプリンで、種類も豊富だとか。

370円〜

ランキング 4

フラワークッキー/道の駅みたら室蘭

室蘭に咲く桜をモチーフに作られたミニサイズのクッキーで、ギフトにもおすすめのケースで渡すこともできます。その他、室蘭市のマスコット「くじらん」のアイシングクッキーなど、ここでしか買えないお菓子も。

ランキング 5

ジンギスカン鍋クッキー/鐡の素クッキー

室蘭工業大学公認のジンギスカン鍋クッキー。地元の大学が企画・制作した型で焼いており、まさに工業が盛んなお土産にぴったり!

350円〜

ランキング 6

室蘭うずらのプリン/室蘭うずら園

なめらかですぅーっと、とろける感じの甘さ控えめなプリンです。

6個入り 4,320円

ランキング 7

草しんこ/草太郎本舗

草太郎の代表的和菓子、よもぎ。手摘みして新鮮なうちに丁寧に下処理するこだわりで、香り、味、色が最高。モッチモチの、まねらかなプルプル餅の中には甘さのちょうどいい道産小豆のつぶあんがたまりません。

ランキング 8

ふろまーる/わかさいも本舗

ふわふわのスフレチーズケーキ。程よい甘さの中にも酸味とコクが味わえます。後味もさっぱりと仕上げられています。個包装なので、手土産にもぴったりです。

150円

ランキング 9

登別閻魔やきそばせんべい

登別名物の閻魔焼きそばをせんべいにしたユニークなお土産。ピリ辛でおいしい!

1,080円

ランキング 10

ニュー鬼ヶ島/Yマーケット・登別地ビールのコラボ

トロピカルだけど後味すっきりでおいしい地ビール。ジャケットはFFを感じさせる懐かしながら味わえるビールです。

北海道のエリア別お土産を探す