LINEお友だち追加で試供品や無料サンプルを提供します

▶︎無料サンプル応募に参加する

小樽・余市でしか買えないお土産も紹介!女性に人気でかわいいおしゃれな手土産も!

楽天で買える小樽・余市のお土産・手土産

読み込み中...
横にスクロールしてご覧ください

横にスクロールしてご覧ください

小樽・余市でしか買えないお土産10選

ランキング 1

小樽めぐりたい/小樽百貨UNGA(うんがぷらす)

鯛の最中にチョコレートがぎっしり詰まったスイーツです。見た目も可愛らしく個包装で贈り物にも最適な一品です。ネーミングのセンスもよくて贈るときに話題になること間違いない!

886円

ランキング 2

あんちびバウム/円甘味(まるあまみ)

丸い形のお菓子でお客様をまぁるい笑顔にしたいという想いで作られたスイーツ。カラフルでかわいい!バウムクーヘンの生地にフルーツあんをコーティングし、いろんな味が楽しめます。レモン、ストロベリー、メロン、マンゴー、ブルーベリーと種類が豊富です。

270円

ランキング 3

オタルト/柳月

口に入れた瞬間に北海道産の発酵バターがふゎっと広がるスイーツ。大納言の蜜漬け小豆がアクセントになっていておいしい一品です。

4個 880円

ランキング 4

練り切り和菓子/つくし牧田

創業40年の和菓子店。花園町にあるこちらのお店は繊細で可愛らしい和菓子が並ぶ人気店。小樽のゆるキャラや野鳥、おたる運がっぱなどユニークな和菓子が人気です。

ランキング 5

小樽美人/おかしの六美

見た目色鮮やかな小樽美人の和スイーツ。余市産のりんごを使用したり素材にもこだわったスイーツで、お餅をクレープで包むことで、変わった組み合わせを楽しむことができます。

1,500円

ランキング 6

べこ餅/みなともち

昔ながらのべこ餅を味わえる、1949年創業の老舗和菓子店。固めのべこ餅だけでなく、串団子などもいただくことができます。

ランキング 7

マロンコロン/小樽銘菓あまとう

サクサク食感の美味しいサブレを3枚重ね、周りをチョコなどでコーティングした贅沢なお菓子。栗のようにコロンとしているから、マロンマロンという名にしたそう。そのまま食べてもいいし、一枚一枚はがして、味わうのもよし。老舗の洋スイーツが楽しめます。

バラ売り220円

ランキング 8

美園アイスモナカ/美園アイスクリーム

美園アイスモナカは、純正な材料による当時の味をそのまま受け継がれたレトロな、なつかしい味に仕上げられています。さっぱり系のアイスモナカをご賞味あれ。

ランキング 9

りんごもなか/香川菓子店

りんごの白餡をつつんだモナカ。ほのかに洋酒のいい香りのするもなか。しっとりとした白餡には、りんごの甘煮も練り込まれているので甘酸っぱい風味も楽しめます。

ランキング 10

あっぷりん

余市町立大川小学校児童考案のスイーツ、あっぷりん。余市産りんごを使ったプリンは余市川温泉や余市町観光物産センター「エルラプラザ」で販売される、まさにここでしか買えないスイーツ!半解凍のシャーベットみたいに食べてもおいしいです。

北海道のエリア別お土産を探す