横にスクロールしてご覧ください
元パティシエの店長さんが考案した名物「パンダまん」はお土産おすすめ!かわいらしいパンダの顔は食べるのがもったいないくらいのビジュアルです。冷凍もあるのでお土産にぴったり。
パンダまん 350円
内閣総理大臣賞受賞 心のこもった贈り物にどうぞ. 中国古来の製法で丁寧に手作りされた華正樓の銘菓です。定番の月餅を食べやすくミニサイズに。黒餡・栗餡・棗餡をセットにしました。
3,456円(高島屋価格)
昔ながらの製法で丁寧に手作りされた、ボリュームたっぷりの肉まん・あんまん。帆立貝柱を使ったシュウマイとセットにしました。
6,156円(高島屋価格)
マツコの知らない世界でも取り上げられた逸品で、豆腐にかけレンジでチンでOK!簡単なのに家庭で本格的な麻婆豆腐を堪能できると話題です!
590円(1袋2回分)
中国の種族である番人(ばんじん)が、餡を皮で包んで細い筒 状とし、切って焼き上げたお菓子を独自にアレンジした、重慶 飯店一番人気の中華菓子です。定番の豆沙餡(黒餡)を、しっ とりとした皮で包み、表面には香ばしくローストしたクルミを たっぷりトッピング。皮と餡のしっとりとした食感とクル ミの香ばしい食感が楽しめるお菓子に焼き上げました。
価格: (小) ¥324 / (中) ¥594 / (大) ¥1,080(税込)
サクサクのパイ生地に、とろとろのプリンを組み合わせた中華菓子の定番。プリンはたまごの風味が濃厚で、しっとりとした口当たりで、ついつい食べ過ぎてしまいそうになるスイーツです。
黒餡をたっぷりはさんだ重慶飯店のベストセラーです。豆の香りがふわっと広がる中華菓子の逸品です。
324円
熱々なもち米の粘り、食欲をそそる椎茸と干しえびの香り、ゴロゴロと鶏肉にほとばしるエキスを楽しめます!
900円
顔が隠れるくらいの大きさで、サクサクで少し香辛料が効いていてめっちゃ美味しい唐揚げ。SNSでもその大きさにびっくりして取り上げる人が急増しているほど!
600円
2022年12月にオープンした、なめらかでお口の中でとろける横浜中華街の新土産!特に杏仁ぷりんがおすすめ!杏仁の香りがいっぱいに広がります。店名のぷくぷん(福分)は中国語で幸せという意味。縁起のいい手土産としていかが?