横にスクロールしてご覧ください
真ん中にたっぷりのクリームを詰めたエッグ型の可愛いバウムクーヘン。カスタード、キャラメル、小倉、柚子の定番4種の味わいが楽しめます。
価格:1個450円(税込)~
日本を含む世界中から厳選したフルーツの果汁や果肉を使用し、果物や花・葉っぱなどをかたどった可愛いゼリーが人気です。果物をかたどったゼリーは、全28種類。
価格:1,080円(税込)25粒~
「鋳物の町」として知られる川口の新名物、ベーゴマ原寸大のクッキーです。小分け包装になっているので、学校や職場の贈り物、ちょっとした手土産にもおススメです。
価格:400円(税込)~
2014年モンドセレクション受賞。おまんじゅうの発想で、きなこの風味豊かな生地にホワイトチョコレートを包んだ生サブレ。しっとりやわらかな食感です。
価格:1枚108円(税込)~
焙じたばかりの茶葉のような香りに、バターが染みた生地のしっとり食感と、ビターな香りを生かした甘すぎない味わい。小ぶりながらフィナンシェで良い焼き上がりとされる、中央のおへそがおいしさの証です。
価格:1,188円(税込)8個入り
夜中に食べてもへっちゃらなお菓子。卵、乳製品、白い砂糖を使用していない体に優しい夜ふ菓子BOXです。
価格:2,160円(税込)6種セット
洋生菓子で人気のモンブランを焼き菓子に仕上げました。イタリア産栗とフランス産マロンペースト、ラム酒がふわりと香る贅沢な焼き菓子です。
価格:1個360円(税込)
秩父に自生するカエデの樹液を40分の1に煮詰めて作った貴重な国産メープルシロップです。毎年3月に製造販売する数量限定品です。
価格: 3,240円(税込)
まるで千代紙のように華やかな包み紙をひらくと、中には包みと同じ柄がプリントされた一枚の板チョコレートが。モチーフとなっている柄は、国の伝統的工芸品に指定されている埼玉の「秩父銘仙」です。
価格:1枚600円(税込)
北海道産クリームチーズとマスカルポーネをたっぷり使ったチーズクリームとマスカルポーネとゴーダを合わせたチーズクッキーでサンドしました。【ショコラ&ショコラ】【ストロベリー&ホワイト】【狭山茶&小豆】は、エキュート大宮店 限定です。
価格:1個360円(税込)
古墳時代、北武蔵一帯は埴輪の一大生産地でした。十万石「はにわさぶれ」はその中でもとりわけ有名な「踊るはにわ」をかた取りました。アーモンドを贅沢に使いサクッと仕上げています。
価格:335円(税込)3枚入り~
国内産のうるち米と餅米を半々に配合し、一口サイズに焼き上げている口の中でふわっと溶けるようなお煎餅。越谷市内での限定販売です。
価格:1,780円(税込)4種セット
厳選した素材と、「蒸す」ことにこだわり一つ一つ手作りしているプリン専門店。季節ごとの果物や数量限定のものもあります。
価格:2,800円(税込)6個セット~
LOVE埼玉パークオープンにあわせて開発された一口サイズの「玉もなか」。パリパリの皮にお好みの量の餡を挟んで食べられます。埼玉を代表する銘菓になるために生まれた期待されるお菓子。
価格:1,000円(税込)