三越伊勢丹のホワイトデーでは、本命の彼女や大切な人からもらったお返しのチョコレートから自分へのご褒美用スイーツまで、贈りたいプレゼントやギフトをランキングで紹介!会社・職場など、日ごろの感謝に欠かせないお返しチョコや人気のブランドチョコ・おすすめギフト・三越伊勢丹限定のお菓子も。なお、Amazon、楽天市場でも紹介しています。
コンテンツ
三越伊勢丹ホワイトデープレゼント2022
2022年現在までの期間、ホワイトデーで三越伊勢丹がおすすめしているランキングをまとめています。
- オフィシャルサイトからの注文
- Amazon、楽天市場でも取り扱いのあるホワイトデーは当サイトでご紹介
Amazonは翌日配送や送料無料キャンペーン、ポイント還元のあるAmazonプライム会員がおすすめです。
なお、三越伊勢丹で販売されているギフト商品は、クレジットカードやポイントカードとしても人気の楽天でも取り扱いがあり同商品もしくは類似商品を紹介しておりますので、ポイントを貯めたい方は当サイトから楽天市場よりご注文することも可能です。

なお、楽天公式ポイ活アプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」では、楽天のお得情報が盛り沢山で、ポイントがたまるアプリもありますので、あわせてチェックしてみてください。
参考楽天スーパーポイントスクリーン(iOS・Android対応)はこちら
三越伊勢丹のホワイトデーギフトランキング
1位:HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE/ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ SW041 ヒンベアバウムシュピッツ
甘酸っぱいラズベリージャムをバウムクーヘンでサンドし、スイス・フェルクリン社のホワイトチョコレート「オーパスホワイト」でコーティングしました。
天面にラズベリーチップをトッピングしています。
1,836円(税込)
2位:田園調布プチカヌレ専門店COMME PARIS GW050 Premiere(プルミエール)
プレミアムラインでしか手にできない、大好評のオリジナル缶に、「Premiere」でしか手にできない、プレーン、いちご、ショコラ、アールグレイ、抹茶の5種類のプチカヌレを詰め合わせた特別な商品です。
<COMME PARIS>定番のプレミアムラインがホワイトデー限定仕様になって登場。
大切なあの人へ、センスの光る贈り物を。毎年大人気のホワイト×ゴールドのオリジナルリボンをつけてお届けします。
3,301円(税込)
3位:hotel the progress/ホテルズプログレス GW035 ペタル インディゴ
6色の花びらのチョコレートが舞う、見た目にも美しいチョコレート。
素材の風味と、なめらかなチョコレートとのマリアージュが楽しめるミルティペタルは箱を開けた瞬間に華やかな花びら型のチョコレート。抹茶やマンゴーなどの様々な味の詰め合わせです。
4,201円(税込)
4位:noix de beurre/ノワ・ドゥ・ブール SW045 パティシエのお家(セゾン)
ノワ・ドゥ・ブールの代表商品「フィナンシェ」と香り豊かなフィナンシェ生地にチョコチップを入れて焼き上げ、チョコガナッシュをトッピングした「ティグレ」の詰合せ。
<ブランド紹介>
「ノワ・ドゥ・ブール」とはフランス語で小さなバターのかたまりのこと。
“美味しさ”を生み出す原点であり続けたいという意味をこめています。
パティシエたちが伝えたかった、“本当のおいしさ”を大切に、それぞれのお菓子の一番「美味しい」瞬間をお届けする為に、ひとつひとつ丁寧につくりあげています。
1,728円(税込)
5位:HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE/ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ SW042 マルガレーテンクーヘン
<ブランド紹介>
ドイツ・ニーダーザクセン州の州都で、北ドイツの政治・経済・文化の中心都市のひとつもあるハノーファー。
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」は、ハノーファーで約100年の伝統を築いてきた、由緒あるコンディトライ&カフェです。
バウムクーへンを中心に代々受け継がれた伝統的な菓子の味をお届けいたします。

6位:shodai bio nature/ショウダイ ビオ ナチュール SW056 ホワイトデーペタル
<ブランド紹介>
オーガニック素材やnonGMO(非遺伝子組み替え)素材を重視したパティスリーです。品質にこだわった洋菓子により、“オーガニック素材や自然由来素材を中心とした食文化”の創造と継承を生産者と共に目指します。全ての人が自然の摂理を感じ、心身共に健康で幸福である事を願います。
7位:PIERRE HERME PARIS/ピエール・エルメ・パリ SW001 マカロン 6個詰合わせ
<ブランド紹介>
21世紀のパティスリー界を先導する第一人者、ピエール・エルメ。常に創造性あふれる菓子作りに挑戦するとともに、“オート・パティスリー”(高級菓子)のノウハウ伝授にも意欲を燃やしています。
ピエール・エルメの鬼才ぶりはヴォーグ誌から“パティスリー界のピカソ”と称賛され、多くのスイーツファンから絶賛を浴び、同業のパティシェからも畏敬されています。
徹底的に素材にこだわり、精緻な技巧を駆使し創り上げる菓子はどれも清楚な美しさを見せます。
“味覚の喜びだけが唯一の指針”をモットーとし、真に独創的な『味覚・感性・歓喜の世界』を構築しています。
8位:HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE/ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ SW040 ハイデザント
ドイツ語で「ハイデ」は「荒野」、「ザント」は「砂」という意味で、その名の通り、口の中でほどけるような食感が特徴のビスケットです。
「プレーン」はバニラがふわりと香り、かすかにシナモンの余韻を感じることができる、シンプルだけど味わい深いビスケット。「カカオ」はチョコレートチップをふんだんに使用し、香り高く濃厚なチョコレートの味わいと、サクサク・ほろほろとした食感を楽しむことができます。
<ブランド紹介>
ドイツ・ニーダーザクセン州の州都で、北ドイツの政治・経済・文化の中心都市のひとつもあるハノーファー。
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」は、ハノーファーで約100年の伝統を築いてきた、由緒あるコンディトライ&カフェです。
バウムクーへンを中心に代々受け継がれた伝統的な菓子の味をお届けいたします。

9位:PIERRE HERME PARIS/ピエール・エルメ・パリ SW002 マカロン 10個詰合わせ
毎年ホワイトデーの人気ナンバー1アイテム。レモンとフランボワーズの「シトロン エ フランボワーズ」やバニラとバジルの「ジャルダン デデンヌ」など、春の訪れを感じる華やかなマカロンを詰め合わせました。フラワーアーティスト東信さんによるアレンジメントを施した期間限定BOXでお届けいたします。
<ブランド紹介>
21世紀のパティスリー界を先導する第一人者、ピエール・エルメ。常に創造性あふれる菓子作りに挑戦するとともに、“オート・パティスリー”(高級菓子)のノウハウ伝授にも意欲を燃やしています。
ピエール・エルメの鬼才ぶりはヴォーグ誌から“パティスリー界のピカソ”と称賛され、多くのスイーツファンから絶賛を浴び、同業のパティシェからも畏敬されています。
徹底的に素材にこだわり、精緻な技巧を駆使し創り上げる菓子はどれも清楚な美しさを見せます。
“味覚の喜びだけが唯一の指針”をモットーとし、真に独創的な『味覚・感性・歓喜の世界』を構築しています。
4,050円(税込)
10位:hotel the progress/ホテルズプログレス GW036 マンディアン オーガニック
【ビターチョコレートとアマランサス シナモン風味】
パイナップル、クランベリー、無花果、レーズン
【ミルクチョコレートとアマランサス】
ゲランド産塩の花、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、松の実、カボチャの種
ホワイトデーギフトでポイントがたまる!使える!
Amazonや楽天市場で普段お買い物されている方は、当サイトを経由してギフト商品を参考にしてみてください。いつもお世話になっている人や、あの人に送りたいと思っている方におすすめです。なお、ポイントアップキャンペーンを活用しながら商品を購入するとよりお得にお買い物することができますので、楽天のポイントアップの時期などを活用してみてください。

なお、楽天公式ポイ活アプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」では、楽天のお得情報が盛り沢山で、ポイントがたまるアプリもありますので、あわせてチェックしてみてください。
参考楽天スーパーポイントスクリーン(iOS・Android対応)はこちら
ホワイトデープレゼントが買えるスーパー・百貨店









