横にスクロールしてご覧ください
モンブランを日本人の好みに合わせてアレンジした、東京會舘を代表する伝統スイーツ。甘さ控えめで口どけの良い生クリームの中には、濃厚なマロンの甘露煮がたっぷり詰まっています。
1,100円
ミルキーでコクのある、舌の上で溶ろけていくバター クリームをケーキの半量分使用した夢のようなケーキ。見た目も味わいも「エシレそのもの!」 ※数量限定 おひとり様1台限り
5,940円
隠し味にマスカルポーネクリームを練り込んだコクの深い極上食パン。シフォンケーキのような驚くほどにやわらかく口解けのよい食感です。
751円
栗や胡桃、バターなどをそれぞれ異なる餡で包み込んだお菓子。種類ごとに違った食感と味をたのしめる6粒の詰合せです。
2,376円
オリジナルの小さなカヌレ型で焼き上げたフィナンシェ。バターをふんだんに使い、香りとコクが特徴的なお菓子です。全8種類のフレーバーをひと箱で楽しめちゃいます!
1,600円
100年以上に渡って愛され続ける老舗の1つ、「たちばな」のかりんとうは上品な甘さと噛んだ時のサクッとした食感。伝統ある和菓子をお探しの方にもおすすめです。
お煎餅や落雁、金平糖など、茶時の干菓子にヒントを得た伝統あるお菓子が一缶に集約されたアソート。季節限定商品も多数あります(写真は通年商品の「ことほぐ」)。
2,484円
5種類のフルーツ入り(りんご、いちご、メロン、黄桃、栗)。甘さの中に存在する酸味が絶妙なバランスで、男性の方にも甘いものが苦手な方にも喜ばれます。
1,512円
丁寧に焼き上げた素朴なおいしさの詰め合わせ。フランス伝統の職人的なこだわりを大切に、バターと砂糖と小麦粉がおりなす焼き菓子の世界を大胆かつ繊細に表現した、贈り物にも喜ばれるクッキー缶です。 ※銀座本店ショップ限定品
3,780円
銀座の老舗和菓子店、ぎんざ 空也の5代目が立ち上げた「空いろ」。ほのかに塩味のきいたクッキーに自慢のつぶ餡を挟んだ新感覚スイーツ「つき」は、プレーンと抹茶の2種類。
2,270円/8個~