横にスクロールしてご覧ください
苺みるく生羊羹 は白いミルク色の羊羹の中に赤いイチゴぎっしりと入っていてインスタ映えするお土産として人気があります。 赤と白のコントラストが美しい苺みるく羊羹はミルクゼリーのような食感でどこか懐かしい味わいです。究極の苺ともいわれる茨城県産の甘みの強い苺を使用してありミルク味の羊羹が苺の味をより強く引き出しています。1日20個限定。
2,750円(税込)
ウェスティン デリ シュークリーム はウェスティンホテル東京の1Fにあるペストリーブティック、ウェスティン デリのシュークリームで定番人気にお土産です。サクサクとした食感のシュー皮に手間暇かけて作られたなめらかなクリームがぎっしりと詰め込まれている人気が高い商品です。
560円(税込)
東京ブラウニーは濃厚なチョコレートケーキでネット購入も可能です。2種類のチョコレートをブレンドして生みだされる濃厚なカカオの風味が漂う味わい深い逸品でなめらかでしっとりとした食感が楽しめます。
6個入り 1,296円
マドレーヌアールグレイ 4個:アールグレーの紅茶が香る風味豊かな焼き菓子
アプリコット 3個:アプリコットの果肉が入った、ほんのりブランデーが香るしっとりとした焼き菓子
マドレーヌ 4個:オレンジと卵のやさしい味が広がる、ふんわりとした焼き菓子
3,500円
フランスの古典菓子「ラ・パティスリー・ドゥ・オージョデュイ」から スフレ・オ・ショコラをピックアップして レザネフォールで現代風にアレンジしました。 フランス産カカオ70%のショコラを絹のようなメレンゲと あわせてオーブンでしっとりと焼き上げた繊細な口溶けと 濃厚なショコラの味わいが特徴のスフレです。
2,600円
「こし餡」5個、「胡麻」5個を詰合わせました。香ばしい生地と、まろやかな餡が醸し出す風味豊かなお菓子です。手提げ付きの「五ノ式」袋入り。ちょっとしたお土産やご家庭用にどうぞ!
1,296円(税込)
濃厚でもっちりとした本格的な杏仁豆腐は病みつきになる美味しさです。杏仁豆腐の種類は2つあります。「蜜香杏仁ロッソ」は金木犀のジュレが乗っていて、甘いもの好きにはたまらない一品。もう1つの「蜜香杏仁ミモザ」にはジャスミンのジュレが乗っています。「蜜香杏仁ロッソ」と比べて甘さが控えめで、さっぱりとした味わい。甘いものが苦手な人でも楽しめますね!
代官山でフランス直輸入のマカロンが買えると、人気を集めているお店「セバスチャン・ユベール」。有名パティシエのセバスチャン・ユベール氏が手がけるパティスリーで、日本では代官山のみの出店。 生地と風味が抜群と評判のお店ですが、実際どんなマカロンがいいかお悩みの方も、店員さんが一つ一つ丁寧に味を説明してくれるなど接客対応も親切に行ってくれます。
14個詰め合わせ 4,820円
代官山ラスクで有名の「シェリュイ」。手塩にかけた塩味の小粒パイ。お茶うけにも、ビール・洋酒のおつまみにも最適です。
2,480円(税込)
しっとりサクサクな食感と優しい甘みが特徴のソフトクッキー、人気NO1のクッキーです!代官山に本店を構え、おいしくて安心な焼き菓子を提供しています。