横にスクロールしてご覧ください
「32℃のくちどけ」をもっちりとした本わらび餅は口の中に入れた瞬間からなめらかに溶け出し、他では得られない感覚を味わえます。
734円
焼きたてアツアツは皮がサクッとしてコシ餡がたっぷり。甘くて優しい味わいです。
90円
ふわふわで程よい甘味、手仕事と素材にこだわりひとつひとつ丁寧に焼き上げたカステラは食品添加物を一切不使用。可愛い動物や植物の焼印が手土産にぴったりです。
1,380円~
味の決め手であるバターと、地元の農場で生産された鶏卵と三重県産の小麦粉、「アヤヒカリ」を使用し、天然の「パールシェルカルシウム」を加えてひとつひとつ手焼きしています。
183円
津観音節分会式のお土産として生まれた、中心から福がでる厄除けのおせんべい。空洞には打ち出の小槌やえびす様、ひょうたん、大黒様など10種類以上の「縁起物」が入っています。1月中旬~2月3日までの期間限定商品です。
「松阪肉のしぐれ煮」と小豆のこし餡を融合させた餡を、米粉に多気町産の「伊勢芋」を練り込んだ生地に包み、さらに揚げてあるので、皮の香ばしさともっちり感が絶品です。
150円
丁寧に焼き上げた貝のカタチの芳ばしいラングドシャになめらかなホワイトクリームをたっぷりとそえた可愛らしいお菓子。その掌には真珠をあしらった大粒のホワイトチョコを一粒。
250円
松阪の偉人・本居宣長が愛した七古鈴をモチーフにした最中。小豆入り白あんと青のりあん、2種類の味が楽しめます。
1,500円/9個
松坂牛をモチーフにしたお菓子が名物のお店。ふんわり焼かれた生地の中に餡が入っていている松牛焼は一番人気。定番のあんバターの他、季節商品も多数あります。
190円
松坂市にある老舗洋菓子専門店。どこか懐かしいホッとする味わいの半生菓子やプチケーキなどバラエティ豊かに揃っています。