Character

桑名・四日市・鈴鹿でしか買えないお土産も紹介!女性に人気でかわいいおしゃれな手土産も!

楽天で買える桑名のお土産・手土産

読み込み中...
横にスクロールしてご覧ください

横にスクロールしてご覧ください

桑名・四日市・鈴鹿でしか買えないお土産10選

ランキング 1

キャラメル大福/中山製菓舗(四日市)

求肥とキャラメル餡を組み合わせた逸品。キャラメル味のする白餡は甘過ぎず、ふわもち食管で老若男女問わずお土産に喜ばれます。

130円/1個

ランキング 2

なが餅/笹井屋(四日市)

数ある「なが餅」の中でも抜群の柔らかさを誇る笹井屋のお餅。上品な甘さの餡は独自の製法で炊きあげられた北海道小豆を使用しています。

700円/7本~

ランキング 3

よっかいちばうむ/洋菓子ナポレオン(四日市)

一層一層丁寧に焼き上げたばうむくーへんです。サンドしたアプリコットジャムが美味しさを引き立てます。

1,291円/5個~

ランキング 4

パンナコッタ/la contento(四日市)

三重県初、日本一のパンナコッタに選ばれた専門店です。牛乳を一切使用しない濃厚もちもちパンナコッタはお店での購入の他、お取り寄せも可能です。

3,280円/4個~

ランキング 5

 蛤しるこ/玉川軒養老(桑名)

桑名名物の焼きはまぐりをモチーフにしたおしるこで、熱いお湯を注いで最中をほぐしていただきます。三重県産のもち米を使用した最中の、とろりとした食感が楽しめます。

1,800円/8個

ランキング 6

アイス饅頭/寿恵広(桑名)

小豆ぜんざいを包み込んだミルク味のアイスキャンディで、昭和25年頃から市民に親しまれてきた桑名のソウルフードです。丹波大納言小豆・黒糖・抹茶の4種類のフレーバーが楽しめます。

173円~

ランキング 7

カレーのおせんべい/美鹿山荘(びろくさんそう)(桑名)

国産米の生地を和風仕立てのカレータレに漬け、仕上げにブラックペッパーをピリッ♪ときかせたのが特徴です。本格的でスパイシーな味わいがやみつきになります。

486円

ランキング 8

箱パン/HAKO.f(桑名)

「パンとケーキの間のものがあったら…」という女性スタッフたちのアイデアで誕生しました。

220円~

ランキング 9

鈴鹿の駿風ライダーもなか/とらや勝月(鈴鹿)

バイクに乗ったライダーの形をした最中。オートバイレースからスタートした鈴鹿サーキットにちなんで作られたもので鈴鹿土産の大人気商品です。

140円

ランキング 10

流星の森の樹(鈴鹿抹茶)/エトワール・f・フィランテ(鈴鹿)

鈴鹿抹茶を贅沢に使用して作られたバウムクーヘン。鈴鹿山麓にある茶畑で生産された鈴鹿抹茶と鈴鹿産の新鮮卵を使用し、一層一層、丁寧に焼き上げた自慢の一品。鈴鹿ブランドにも認定されています。

1,404円

三重のエリア別お土産を探す