祇園・河原町でしか買えないお土産も紹介!女性に人気でかわいいおしゃれな手土産も!

楽天で買える祇園のお土産・手土産

読み込み中...
横にスクロールしてご覧ください

横にスクロールしてご覧ください

祇園・河原町でしか買えないお土産10選

ランキング 1

あんぽーね/京都祇園あのん

つぶ餡とマスカルポーネチーズクリームを自分でサンドして作る最中。つぶ餡に相性の良いマスカルポーネチーズを使用した特製クリームを、パリっとした食感が楽しい最中で包みます。

1,836円/5個~

ランキング 2

舞妓はんのお気に入りいちごミルク飴/家傳京飴 祇園小石

優しいミルクの味わいを楽しむ「舞妓はんのお気に入り」甘ずっぱいイチゴと、まろやかなミルクの味わいは人気の逸品です。

378円

ランキング 3

京さんど/洋菓子ぎをん さかい

抹茶、ラムレーズンを堪能できるバターサブレ。 濃厚な香りとすっきりとした甘み、すうっと溶ける絶妙な口溶けです。季節ごとの限定の味があります。

292円

ランキング 4

きょうの宙/マールブランシュ 加加阿365祇園店

チャーミングな紋をあしらったボンボンショコラは全部で30種類。京の町をめぐるように今日の気分で楽しめます。一粒から購入可。

403円~

ランキング 5

玉清水(くず湯)/鍵善良房

吉野葛を使った「くず湯」。和三盆、小豆、抹茶、生姜の4種類、とても優しい甘みで体が温まります。

1,900円/8個~

ランキング 6

六方焼き/祇園 ナルミ屋

自家製餡を、バターの入ったしっとり生地で包んだ手焼きのお菓子。粒あん、こしあん、抹茶、栗あん、など四季折々の旬の食材を使い、表面には味ごとに可愛い焼き印が入っています。

147円

ランキング 7

京あめ/クロッシェ

京都に伝わる職人技と、ヨーロッパの美の技術が掛け合わされてできた新しい京あめ。種類はなんと80を超えます。パッケージデザインも可愛く贈り物にもぴったり(写真は季節限定品「桃の節句」)。

540円

ランキング 8

カレ・ド・カネール/nikiniki

生八ッ橋と中に入れる餡やコンフィを自由に組み合わせて食べる可愛らしいお菓子です。ベースとなる生八ッ橋は「シナモン」「ロゼ」「アズール」「抹茶」「セサミ」の5種類で色味が淡く上品な見た目です。季節限定品もあります。

110円~

ランキング 9

おはぎ/小多福

色鮮やかなおはぎを販売している専門店。小豆・黒ごま・梅・青梅・古代米・青のり・きなこ・白小豆以外にも、季節ごとのオリジナル商品も。もっちりと粘りのある食感を楽しめます。

220円~

ランキング 10

プチケーキ/京纏菓子cacoto

老舗着物店への貸衣裳店発から生まれたパティスリー。日本伝統の吉祥文様がモチーフの2口サイズのプチケーキには、しっとりしたスポンジケーキにクリーム、ジャム、ナッツ、フルーツが。常時8種類揃えられていてます。3個入りから用意あり。

2,538円/5個

京都のエリア別お土産を探す