Character

茨城でしか買えないお土産も紹介!女性に人気でかわいいおしゃれな手土産も!

楽天で買える茨城のお土産・手土産

読み込み中...
横にスクロールしてご覧ください

横にスクロールしてご覧ください

茨城でしか買えないお土産14選

ランキング 1

茨城パンダ納豆 どらい【菊水食品】

真空フライで加工した納豆にしょうゆの味つけをしました。おやつやおつまみに、いつでもご家族で楽しめます。

価格:540円(税込)10袋入り

ランキング 2

イチゴバウムプレミアム【深作農園】

太陽の光をたっぷり浴びて育てられた甘くて香りのいいイチゴをピューレにして、贅沢なほど練りこんだバウムクーヘンです。

価格:1個2,800円(税込)

ランキング 3

つくばの石っころ【コート・ダジュール】

ザクザクとした心地良い食感のころころとかわいい見た目に、ナッツの食感と軽やかな歯ごたえがクセになる、楽しい焼チョコ。

価格:1,350円(税込)18個入り

ランキング 4

みそプリン【内山味噌店】

チーズを思わせる濃厚なコク、消えてしまいそうなクリーミーな口どけ、さらにみそのほのかな香りのマッチした絶妙なバランスを合わせ持つ新感覚のプリンです。

価格:1,500円(税込)4個セット~

ランキング 5

岩間の栗菓子「ぎゅ」【小田喜商店】

栗の名産地で有名な笠間市の栗を使ったスイーツ。蒸した栗に砂糖とカラメルをかけ焼いたお菓子。栗そのものの味をダイレクトに感じられます。

価格:650円(税込)3個入り

ランキング 6

どうぶつ饅頭【お菓子処 ひろせ】

香りの良い薯藷饅頭を、かわいらしい動物に仕上げてみました。国産のこし餡を使用しています。

価格:1,814円(税込)12個入り~

ランキング 7

レンコンサブレー【土浦銘菓】

茨城県の名産品であるレンコンをかたどったかわいいサブレー。本物のレンコンと間違えてしまうくらい本物そっくりです。バターの風味がしっかりとしていて、サクサクの食感がたまりません。

価格:1,080円(税込)12枚入り~

ランキング 8

おちぼ栗【グリュイエール】

笠間産和栗をパウダー状にし、ショコラと合わせて、口の中でほろほろととろけるような新食感のクッキーに焼き上げた、栗チョコクッキーです。

価格:1,491円(税込)18枚入り

ランキング 9

花貫フルーツほおずきジャム【清流の郷 花貫物産センター】

花貫フルーツほおずきを贅沢に使用した風味豊かなジャムです。 生のほおずきの甘酸っぱさを活かしつつ、毎日食べられるように少し甘さを引き立たせています。

価格:1,200円(税込)

ランキング 10

がませんべい【オーヤマ】

日本百名山にも選ばれる名峰”筑波山”で有名だった「がまの油」にちなみつくられたビッグサイズのお煎餅です。

価格:702円(税込)2枚入り

ランキング 11

極大福シリーズ【丸三老舗】 Pige】

高級餅粉「羽二重粉」で練ったなめらかなお餅で、茨城県名産の果物や野菜を包みました。季節によって内容が変わります(写真はマスカット)。

価格:1,300円(税込)3個入り~

ランキング 12

ほっしぃ~も【お菓子のきくち】

ひたちなかの大地とふりそそぐ太陽が育てた美味しい干しいもを加工し、香ばしいパイ生地で包み焼き上げました。

価格:1個150円(税込)~

ランキング 13

宇宙食【JAXA筑波宇宙センター】

つくば市には「JAXA宇宙センター」があるため、宇宙や科学の街として知られています。たこやきやえびグラタンなどの食事系から、バニラアイスクリームやストロベリーショートケーキなどのスイーツ系まで、さまざまな種類を販売中です。

価格:宇宙おにぎり 鮭 378円(税込)

ランキング 14

UMEFULL(うめふる)【吉田屋】

皮が薄くてとろける果肉の加賀地蔵を、3種の果汁(奥久慈のリンゴ、鉾田のメロン、常陸太田のブドウ)で漬けこみました。梅干しなのにふわりとフルーツが香る新感覚のすっきりスイーツです。

価格:1,620円(税込)3種詰合