城崎温泉でしか買えないお土産も紹介!女性に人気でかわいいおしゃれな手土産も!

楽天で買える城崎温泉のお土産・手土産

読み込み中...
横にスクロールしてご覧ください

横にスクロールしてご覧ください

城崎温泉でしか買えないお土産10選

ランキング 1

かに最中/みなとや

厳冬の城崎の風物詩松葉かにの姿を模したつぶ餡入りの最中です。厳選された丹波大納言の良さを味わえます。

1,200円/6個~

ランキング 2

城崎温泉ライスサブレ/NUKUMORI

自然農法にこだわった「コウノトリ育むお米」を使用した米粉ならではのモチモチ感が美味しさを際立たせるサブレです。隠し味には紺青の竹野浜の海水から作られた、不思議な甘味のある「誕生の塩」。

540円

ランキング 3

温泉銘菓 たまご饅頭/まるさん物産店

黄身餡カスタードクリームが最高!お茶にもコーヒーにも合います。

850円

ランキング 4

城崎ボトルスイーツ/城崎スイーツ

地元の食材を使用して丁寧に焼き上げた「湯めぐりぷりん」、地元産無農薬の天滝柚子を使用した「べっぴんパンナコッタ」、こだわりのスペシャルティーコーヒー規格の城崎珈琲を使用した「みはらしティラミス」。

ランキング 5

生バターどらやき/短編喫茶 un

酒粕や⽢酒、⽩味噌、はちみつなど、こだわりの素材を使⽤した⽣どら焼に、特製バタークリームとオリジナル餡を挟み込んだ新感覚の⽣バターどらやき。チョコレート、抹茶、黒胡麻、塩ミルク、かぼちゃ、柚子(季節限定)など全6種類。

330円~

ランキング 6

外湯めぐり/まるさん物産店

外湯めぐりにちなんだお饅頭で下駄の形をしています。しっとりとした生地の中に程良い甘さの黄味餡が入っており、食べやすいお菓子です。

950円

ランキング 7

たまごプリン/kiman

プリン専門店「生萬(きまん)」。素材にこだわり、卵の黄身だけを使用した濃厚な手作りプリン。砂糖を控えめにして、新鮮な卵のコクと優しい味わいが楽しめるこだわりが詰まっています。

360円

ランキング 8

フレーバー茶/ちゃの湯

但馬地域にある、さのう高原の茶畑で作られる「朝来みどり」の爽やかな茶葉に、当地域の魅力やストーリーを様々な香りや味で表現したフレーバーティーが特徴です。

993円~

ランキング 9

シフォンケーキ/角谷製菓

それぞれのケーキの生地、形成から生クリームの挿入、フルーツのトッピングなど、人の五感で確認しながら心を込めて作られています。アンテナショップ“角谷藤兵衛 来日直売店”でのみの限定販売。

ランキング 10

城崎ビネガー/トキワ

ながき良き湯治場の風情を残す城崎温泉。カランコロンと外湯を巡ったら、創業109年老舗お酢屋「トキワ」の「飲むお酢」ですっきり爽やかに整えてください。柚子ジンジャー、ピンクグレープフルーツ、アセロラ&りんごの3種類。

兵庫のエリア別お土産を探す