Character

久留米・八女でしか買えないお土産も紹介!女性に人気でかわいいおしゃれな手土産も!

楽天で買える久留米のお土産・手土産

読み込み中...
横にスクロールしてご覧ください

横にスクロールしてご覧ください

久留米でしか買えないお土産10選

ランキング 1

くるっぱnoたまご

福岡県久留米市の代表的なお土産で、お茶のシュークリーム。久留米産の「耳納地卵」と筑後平野で作られた小麦粉を使った生地に、ホワイトチョコレートと福岡県八女市で採れたお茶を真座合わせたクリームを注入したシュークリーム。クリームに入った茶葉のつぶつぶ感と適度な甘さでおいしい!

5個入り 1,510円

ランキング 2

チーズケーキ/ブートニエール

小ぶりながらも1つ1つが濃厚でトロトロ。チーズケーキ専門店として地元で人気のお店です。

480円

ランキング 3

塩屋の娘/水月堂堤匠庵

創業明治12年の老舗の久留米銘菓。小豆餡が入ってて軽やかな味わい。個包装なので大勢の方に配るお土産としても最適です。

12個入り 1,950円

ランキング 4

茶霜露(ちゃそうろ)/隆勝堂

茶霜露(ちゃそうろ)は伝統的な手法で、少しずつ、時間をかけながら、大事に大事に手作りしています。 生地と餡の味のバランスを取りながら、八女伝統本玉露を極限まで入れた贅沢な和菓子。 口に含んだ瞬間に、日本一の玉露の深い味わいを感じていただけると思います。 茶霜露は、国内航空会社国際線のビジネスクラスの機内食にも採用されました。

1890円

ランキング 5

ピーナッツ/久留米・石橋甘納豆

福岡でも数店舗しかない60年続く手作り甘納豆専門店。新商品のピーナッツがSNSでも話題に!

ランキング 6

抹茶テリーヌ・抹茶生チョコタルトのギフト/茶匠むろぞの

八女産高級抹茶をスイーツに合うようにブレンドし焼き上げた抹茶テリーヌです。濃厚な抹茶の味わいと、ホワイトチョコレートのやさしい甘みのハーモニーをお楽しみください。砂糖はごく少量におさえています。 常温に置くと少しずつやわらかくなり、食感・味が変化します。 固めの場合はどっしりとした食感で味はまろやか。やわらかくしていただくと、とろけるような食感、抹茶の味がより濃厚になります。 サクサクのクッキー生地に濃厚な抹茶の生チョコをいれました。 クッキーと生チョコの相性抜群です。

ランキング 7

やわらか黒棒「福大黒」/黒棒本舗

しっとりとしていて柔らかく、食べやすいので、どなたにもオススメです。

お茶のお供や急なお客様へ、おもてなしの一品としても喜んでいただける上品な甘味です。 お子様のおやつにも最適です。 包装し、専用の紙袋が付きますので贈答用・ギフトとしてもお使い頂けます。

ランキング 8

水出し夏玉露/牛島製茶六本松421店

八女で有名な八女茶。地元の新玉露を水出しでじっくりと味わえます。特に冷茶にぴったりです。

100g 1,080円(税込)

ランキング 9

玉露カステラ/牛松製茶

八女の玉露カステラ。抹茶ではなく玉露を取り入れたカステラは、しっとりとしていて、ほどよい甘さを味わえる上品なカステラです。

ランキング 10

かしきちサブレ/KashiKichi星の村

口溶けなめらかで、濃厚な抹茶のうまみがぎゅっと凝縮。香りもほろ苦さも最高級のスイーツ。他チョコなどいろんな味が楽しめます。小ぶりで可愛らしい星形お菓子なので、自宅に、お子さんをお持ちの方向けにも喜ばれます。

250円

福岡のエリア別お土産を探す