犬山・小牧でしか買えないお土産も紹介!女性に人気でかわいいおしゃれな手土産も!

楽天で買える犬山のお土産・手土産

読み込み中...
横にスクロールしてご覧ください

横にスクロールしてご覧ください

愛知のエリア別お土産を探す

犬山・小牧でしか買えないお土産10選

ランキング 1

縁バウム苺/ココトモファーム犬山城三之丸店

犬山城下町にあるココトモファーム。米粉を使ったグルテンフリーのバウムクーヘンです。SNSでも話題の可愛らしいバウムクーヘンで、春らしいいちご味。縁起のいいスイーツとしても人気で食べ歩きなどでも楽しめます。

ランキング 2

お城もなか/松栄本店

かわいい犬山城の形の最中。かわいいだけじゃない!おいしい最中なのでお土産にぴったりです。

ランキング 3

豆菓子/豆吉本舗

デートスポットの恋の神社にちなんだピンクの縁結び豆とマスカット豆があります。かわいらしい3色のピンク色の豆は甘酸っぱい桃味。キャラの豆菓子が入っていたりとお子さまにも喜ばれる一品です。

ランキング 4

栗羽二重/もちたけ

創業50年の歴史をもつ「もちたけ」の看板商品「栗羽二重」。棒状になった栗きんとんで、羽二重餅で包んであります。栗は地元の農家数十軒と直接契約をし、収穫したものを利用しています。

ランキング 5

犬サブレ山サブレ

犬山にかけて、犬と山の可愛らしい型でつくられたサブレ。犬山土産としても有名です。

ランキング 6

一口ういろ/ういろの大野屋

味違い四種のういろは、大きめの一切れずつ入っています。まったりと甘い和菓子は犬山土産におすすめです。

ランキング 7

生しるこサンド/松永製菓

しっとりクッキーにあずきクリームが挟んであって美味しいお菓子。個包装でお土産にもうれしい一品。粒あん、こしあん、抹茶あんの3種。おすすめは粒あん!

ランキング 8

紫陽花の生菓子/玉冨久

透明でなんともグラデーションのような紫が美しい生菓子。キラキラしてフォトジェニックとしてもおすすめできるスイーツです。

ランキング 9

どら焼き/どらカフェ三幸

グルテンフリーで砂糖不使用のどら焼き。抹茶、紅茶、青いバタフライピーのどら焼きの3種。北海道産小豆をきび糖と塩を使い、独自の炊き方で小豆の栄養素のポリフェノールを閉じ込めたあんこが美味しい!クセもなくヘルシーなスイーツです。

ランキング 10

パイ生地シュークリーム/スイーツサンタ

電話予約優先の穴場スイーツとしてSNSでひそかに話題になっているシュークリーム。サクサクのミルフィーユに軽いクリームでおいしい!

愛知のエリア別お土産を探す