稚内・利尻・礼文でしか買えないお土産も紹介!女性に人気でかわいいおしゃれな手土産も!

楽天で買える稚内・利尻・礼文のお土産・手土産

読み込み中...
横にスクロールしてご覧ください

横にスクロールしてご覧ください

稚内・利尻・礼文でしか買えないお土産10選

ランキング 1

シカパン/オレンジエッグ

パンというより昔あった白いたいやきみたいなもちもち生地で、ふっくらした感じの食べ物で、外はカリ、中はフワ、焼き立てで食べられる稚内名物のお菓子です。稚内駅内で購入することができます。

160円

ランキング 2

食パン/ベッドはいらない

ベーカリープロデューサー岸本氏が稚内市でプロデュースしたパン屋。稚内牛乳を使用した食パン、塩パン、店舗プロデュースのジャムなどを味わうことができます。パッケージや外観もインパクトがありユニークなアイコンも印象的で、SNSでも度々話題になっています。

ランキング 3

ミルピス/ミルピス商店

店舗に入って勝手に出して飲むという独特なスタイルで購入できるお店で、稚内の名物になっている飲み物です。瓶を返すと20円返金されるシステムです。

350円

ランキング 4

利尻プリン/手嶋菓子舗

きめ細やかな口当たりとメープルシロップのフレーバーが効いて美味しいと評判です。他、チーズケーキなども味わえ、濃厚しっとり。

260円

ランキング 5

焼き菓子/ヒルンド・ルスティカ

SNSでお土産として話題になっているルスティカの焼き菓子。ショートブレッド、バターケーキ、ブールドネージュ、アイスボックスクッキーなど。どれも繊細でおいしいと好評です。

ランキング 6

レモングレイスのシフォンケーキ/海cafe

日替わりケーキで出されるシフォンケーキ。さっぱりレモン風味がとてもおいしいシフォンケーキです。

ランキング 7

モッチリーヌ/御菓子司 小鹿

シュークリームに似た感じですが、生地はシュークリームより弾力があります。もっちもちで、すっきりとしながらも甘さの感じるクリームを楽しむことができます。

3つ入り 540円

ランキング 8

流氷まんじゅう/御菓子司 小鹿

名前はまんじゅうとついてますが、スポンジケーキにホワイトチョコがかかっている定番のお土産スイーツです。

972円

ランキング 9

稚内牛乳アイスクリーム

北海道宗谷地方の広い大地と風土を生かした放牧型酪農でのびのびと育った牛から美味しい牛乳を搾乳してできています。ノンホモ低温殺菌牛乳を使用しているので牛乳本来の風味が楽しめます。コクがあるのに後味スッキリ。牛乳本来の甘味が感じられます。

260円

ランキング 10

かに最中

おやつにはもちろん、軽食にもなる手のひらサイズで、あんこずっしりのかに最中。稚内で購入できます。

北海道のエリア別お土産を探す