横にスクロールしてご覧ください
2016年の道東道阿寒インターチェンジ開通にちなんで思い出に残るご当地土産として作られたかわいい丹頂鶴のかわいいたまごボーロです。ひとつひとつが手描きであじのあるかわいらしいお菓子です。
ジューシーな桃をまるごと使ったスイーツで、釧路のスイーツとしてSNSでも度々取り上げられている人気の一品。見栄えも素敵なおすすめのスイーツです。
530円
味は全部でみかん、パイン、ラムネ、ぶどう、いちご、もも、抹茶の7種類。ぷるんぷるんの食感でありながらも素材の味をしっかりと楽しめるスイーツです。
とろっとろのプリンで、プリンにまでしっかりとマンゴーの果汁が味わえる一品。ケーキやスイーツなど釧路でも話題のお店として度々取り上げられています。
ねっとりとした質感で甘くなく、濃厚でリッチな味わい。個包装なので食べたい分だけ取り分けて味わえるのもうれしいポイントです。期間限定なので取り扱いについては店舗情報を事前に調べることをおすすめします。
茶色のツボに入った和風スイーツは。無塩味噌を使用した濃厚でクリーミーなプリン。味噌の甘みと卵の甘みが絶妙に絡み合うプリン。阿寒湖温泉の最高級リゾートホテル「あかん鶴雅別荘 ひなの座」のデザートとしても提供される絶品スイーツです。
450円
釧路市昭和にあるお店で、中には底までびっしり生クリームが入ってるシフォンケーキ。生地ふわふわで甘さ控えめの生クリームがあうスイーツです。
薄皮で真っ白なシマエナガを再現するために白あんを使用しています。顔と羽の部分は天然色素でつまようじで描いているためひとつひとつ表情が違っています。購入する際にお好みの表情のおまんじゅうを選ぶ楽しさもあります。
141円
かわいくデザインされた生地にさまざまなクリームをサンドしたマカロン。いぬはバニラ、うさぎはいちご、きつねはオレンジ、ねこはごまなどかわいらしいマカロンのさまざまな味を楽しめることができます。
テイクアウトもできる喫茶店。コーヒーとの相性抜群のバナナケーキが美味しくて最高!とSNSでもひそかに話題になっているスイーツです。