LINEお友だち追加で試供品や無料サンプルを提供します

▶︎無料サンプル応募に参加する

浅草でしか買えないお土産も紹介!女性に人気でかわいいおしゃれな手土産も!

楽天で買える浅草のお土産・手土産

読み込み中...
横にスクロールしてご覧ください

横にスクロールしてご覧ください

浅草でしか買えないお土産10選

ランキング 1

舟和 「あんこ玉」

「舟和」は、看板商品の芋ようかんやあんこ玉は、東京・浅草の定番土産として人気の商品です。特に、「あんこ玉」は、上品な味わいのあんこを寒天でくるんだお菓子で、カラフルな見た目が可愛いと評判の和菓子。小豆・白いんげん・抹茶・苺・みかん・珈琲の全6種類。口に入れると、つるっとした寒天が弾けて、風味豊かなあんこが広がります。お茶菓子に最適の和菓子です。

価格: (税込)777円(9個入)、(税込)1,382円(16個入)

ランキング 2

浅草たい焼き工房 「求楽」

お店で用意している具材は定番から変わり種まで10種類以上。甘い具材以外もありますので、遅めの朝食やランチの代わりにどうぞ。

ランキング 3

雷一茶 「お抹茶アイス」

「良質な抹茶は苦くない。」

宇治産の手摘み石臼挽き一番茶のお抹茶、宝喜の極『銀』を使用。 さらに、有機牧場の牛乳を使ってなめらかで濃厚なアイスクリームに仕上げました。

ランキング 4

NOAKE TOKYO(ノアケトーキョー) 「ボンボンキャラメル」

「NOAKE TOKYO(ノアケトーキョー) 」は、遊び心溢れるスイーツが人気の洋菓子店。看板商品の「ボンボンキャラメル」は、果実のピューレをキャラメル状になるまでトロトロに煮詰め、チョコレートの中に閉じ込めたロリポップ型チョコレート。8種類のフレーバーがあり、お花のようにブーケ包装にしてもらうと、ギフトにも最適です!

価格:(税込)320円(1本)、(税込)1,700円(5本ブーケ包み)、(税込)2,710円(8本ブーケ包み)

ランキング 5

お麩ラスク3種アソートセット

ひとつひとつ丁寧に作る、優しい焼き菓子

ランキング 6

電気ブランレーズンサンドクッキー

名酒を使用した大人な味の菓子をお楽しみください

ランキング 7

「浅草 満願堂」芋きん

サツマイモを使った浅草名物の和菓子といえばもう1つ、明治19年創業、浅草公会堂のあるオレンジ通りにある「浅草満願堂」の「芋きん」も有名!サツマイモを使って作られる看板商品の「芋きん」は、芋餡がホクホクし、素朴な甘みと飽きのこないお味が人気です。

価格 6個入り:908円(税込)、10個入り:1,512円(税込)

ランキング 8

浅草 飴細工 アメシン「季節のうちわ飴セット」

職人技が光る伝統あめ細工専門店のうちわ飴

ランキング 9

亀十 どら焼き

どちらのどら焼きも小麦粉と砂糖で作られたふわっふわの生地の中に、上品な甘さの餡がぎっしりと詰まっていて、素朴で奥行きのある美味しさを感じられます。

価格 361円

ランキング 10

浅草ラスク

門のすぐそばにあるのが、ラスクの専門店、浅草ラスクです。ラスクなので“浅草らしさ”は特にありませんが、手ごろに美味しく、1つ1つ個包装されているので、学校や職場で配る…といったお土産には便利。

8枚入り:626円

東京のエリア別お土産を探す